
2020年8月に初めました、コバスブログへようこそ、サイトの管理人コバスです。
ここではコバスのプロフィール、このサイトで見ている方に伝えたいことについて話していきたいと思いますので、ぜひ興味を持ってもらえたら嬉しいです。
コバスのプロフィール
滋賀県に住む、28歳の釣り好きな、普通の一般人です。
中小企業の会社に務める年収500万円程度のゆとり世代です。
毎週末はバス釣りに行き、また会社出勤する日々を送っています。
好きなコト:モノ
ビール、梅酒、日本酒、アニメ観賞、映画観賞、Youtube
バス釣り:撃ちモノ、羽根モノ、フロッグ、最近フィネスにハマってます。
ルアーの整理整頓
目指しているゴール(目標)
1つだけでも自分が作成したルアーを世の中に発信する事です。
自分の好きな事をしていたい
誰でも純粋に抱く感情ではないでしょうか?
目標を成し遂げる為に今、私が大切にしている事それは時間です。
歳をとってくると時間が惜しくなってきますよ…
- 会社で仕事する時間
- 生活に必要な時間
- 家族との時間
- 友人との時間
- 一人の時間
- 挑戦していく時間
様々な時間があると思いますが、上記を仕分けすると、必要で仕方なくやっている事、好きでやっている事があります。
日々これらをやりくりしていく、何を優先するか各々が知らずと考え行動していると思います。
時間の有効活用こそが、近道なのです。
では具体的にどうするのか
今の会社を辞めます、と言いたいところですが、生活もありますしそう簡単にいきませんよね。
なので私は、『どうすればゴールに繋がっていくのか、どの時間を利用して何から始めたらいいのか』悩んでいました。
私の場合、会社の先輩に愚痴をこぼしていた時でした、
「それなら一緒にブログやろーぜ!」と誘われて
釣りの事を書いてみようとしたのがきっかけでまず一人の時間にブログの時間を日々取り入れました。
そして重たかった私の腰がついに動き出したのです。
『何年かかってもいいから自分の理想に向かって前に進もう』と決心しました。
当ブログのテーマ
このブログではバス釣りについて書いて行きます。
楽しさを伝える事はもちろんです
- バス釣りを始めてみたい
- 今すぐしようとは思わないけど興味がある
- バス釣り初心者
- バスを釣りたい
- 技術力が欲しい
- 人の考え方を知りたい、学びたい
- 趣味から挑戦に変えたい
- 交流したい
特に上記の項目に当てはまる方にこのブログを読んで頂きたいと思っております。
このブログで『バス釣りが上手くなった』『バス釣りって楽しそう』って声が聞けるように頑張って運営して行きますので、よろしくです!